診療科目
一般内科
総合内科専門医(日本内科学会認定)として、幅広い知識や技術の習得と刷新に心掛けています。入院や精密検査が必要な場合には、専門病院へご希望をうかがいながら、紹介します。風邪
発熱や咳などの症状がある方へのお願い(発熱・かぜ外来は休止しています)
インフルエンザ

※「インフルエンザかも」と思ったら・・・
抗インフルエンザウイルス薬は、ウイルスの急激な増殖を抑制する働きがありますが、発症のピークを迎える前に服用するのがよいと思われます。
当院ではインフルエンザワクチンの接種も行っております。
めまい・貧血・立ちくらみ

呼吸器系

胃腸炎

尿道・膀胱炎

その他、生活習慣病

アレルギー科

- 連続したくしゃみ
- 鼻水が無色でサラサラとしている
- 毎年同じ時期に同じ症状を繰り返す
ライフスタイル外来

健康診断

海外渡航ワクチン(要予約)

スマート外来(遠隔診療)


待ち時間を減らすための予約優先性


通いやすさNo.1


カウンセリング重視


「隠れ生活習慣病」の発見にも自信あり


通院ストレスゼロを目指しています

診療案内
クリニック概要

受付時間
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 9:30~12:15 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
午後14:45~17:45 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 |
休診日:火曜午後、土曜午後、日祝
複数の総合内科専門医、糖尿病専門医による診療を開始しています。
通院いただける患者さんの増加に伴い、待ち時間をなるべく少なくしながら、 ハイレベルの内科診療、糖尿病診療を維持したいと考えています。 院長の澤木秀明(さわきひであき)医師を中心に、連携を密にして診療にあたらせていただきます。 在籍医師のご紹介澤木 秀明(さわき ひであき)院長・医師・医学博士

塚本 雅美(つかもと まさみ) 医師・医学博士

橘 恵(たちばな めぐみ)医師・医学博士

村田 敬(むらた たかし)医師・医学博士
土曜日、第3土曜日を予定(2019年6月より勤務開始)
澤木 秀明(さわき ひであき)院長・医師・医学博士
臨時休診・時間変更のお知らせ
交通アクセス
電車:JR京都線「高槻駅」陸橋直結 南に徒歩1分 阪急京都線「高槻市駅」徒歩6分
JR高槻駅前のロータリ側エレベータで5階にお越しください (1階、2階陸橋よりアクセス可能)バス:京阪バス「JR高槻」おりば前、 高槻市営バス「JR高槻南」おりば前
ビル(グリーンプラザ高槻1号館)にお見えの際は、北西側の下記の 建物外のエレベータか、北西側入り口から入っていただいたエレベータでお越し下さい。 お勧めのエレベータは建物の外の白いエレベータです。 1階のコンビニ前か2階の陸橋から、のれます。 *エスカレータ側の入り口(南西、南東)は10時からしか、建物に入れません。

駐車場:(保険診療の方は受診時間に応じて、 回数券をお渡ししますので、下記の駐車券をお持ちください。:上限あり)
市営高槻南立体駐車場 (クリニックのすぐ北側正面の建物です。)高槻市紺屋町1-2 TEL 072-685-3661 収容台数150台 6時~23時 市営弁天駐車場 (クリニックの北東で、大阪医大さまとの中間です)高槻市八丁西町1-10 TEL 072-681-4561 収容台数310台 6時~23時 その他(離れていますが):高槻駅北地下駐車場、桃園町駐車場でも使用可能です。 自費診療のみの方の駐車券の配布は行っておりません。単車置き場・自転車置き場
グリーンプラザ1号館の東側に、建物と接する形で、あります。3時間無料です。自転車の表示
バイクの表示
お知らせ
高槻市の風しん第5期予防接種事業について
2019年4月1日 澤木内科・糖尿病クリニックからのお知らせ
澤木内科・糖尿病クリニックでは、高槻市の風しん第5期予防接種事業に参加しています。 高槻市では昭和37年4月2日から昭和54年4月1日生まれの男性を対象として、 風しんの抗体検査と風しんの定期の予防接種を実施します。 平 …
高槻市の風しん抗体検査事業に参加しています
2019年4月1日
澤木内科・糖尿病クリニックは高槻市の風しん抗体検査事業に参加しています。 1.対象者 高槻市に住所があり、次のいずれかに該当する方 (1)妊娠を希望する女性 (2)妊娠を希望する女性の配偶者 (3)風しんの抗体価が低い妊 …